トップ > 極みえのきについて-資料

特許証 2004年09月10日 所得
![]() |
クリックすると拡大してご覧いただけます。 |
糖類の比較(当社比)
深層水無添加と、30cc添加(17%添加割合)した場合の糖類の比較(当社比)
| 深層水添加(17%) | 当社無添加品 | |
| Trehalose | 107 | 100 |
| Glycerol | 152 | 100 |
| Arabitol | 107 | 100 |
| Total | 109 | 100 |
単位:%
グリセロールの値が高く、一般的なえのきだけに比べて甘みが強く感じられます。
含水率(水分)比較
| 深層水添加(17%) | 当社無添加品 | |
| 水分(%) | 88.1 | 89.6 |
単位:%
無添加品に比べて含水率が低いので、調理をしたときに余分な水分が出ません。
成分比較
「極みえのき」と一般的なえのきだけ(五訂日本食品標準成分表より抜粋)との成分比較表(100g当たり)
| 極みえのき | 一般的えのきだけ | 当社無添加品 | |
| カリウム(K) | 272 | 340 | 317 |
| リン(P) | 56.9 | 110 | 65.1 |
| カルシウム(Ca) | 0.659 | 0 | 0.252 |
| 銅(Cu) | 0.064 | 0.10 | 0.056 |
| 鉄(Fe) | 0.910 | 1.1 | 1.007 |
| マグネシウム(Mg) | 15.9 | 15 | 18.5 |
| マンガン(Mn) | 0.052 | 0.07 | 0.056 |
| 亜鉛(Zn) | 0.448 | 0.6 | 0.394 |
| ナトリウム(Na) | 3.74 | 2 | 0.52 |
単位:mg
一般的なえのきだけに比べ、カルシウムが約2.6倍含まれています。